あなアッパレ!
言霊ヒーリング協会®代表 水谷です^^

【氏名は使命】Part – 2、本日は「自己肯定感を高める魔法の言霊」についてお話ししていきます。
自己肯定感を高める魔法の言霊
名前とは、ただの文字や音の組み合わせではありません。
それは、私たちがこの世で果たすべき役割や使命、そして自己肯定感を高める鍵となるものです。
名前には、神様からの愛と祝福が込められています。
自己肯定感が低いと感じる方の中には「自分の名前が好きではない」という方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、その名前の中に、あなたがこの世で輝くためのヒントや魔法が隠されています。
自己肯定感が低いと、未来に対する不安や恐れ、自分の価値を疑ってしまうことが増えます。
しかし、そこを乗り越える答えは、あなたの名前の中にあります。
そのヒミツとは、心を込めて自分の名前を唱えること。
心を込めて名前を唱えることは、自己肯定感を高め、自分の存在を確認するシンプルな方法です。
名前には、あなたの魂の振動やエネルギーが込められており、それを唱えることで、そのエネルギーを活性化させることができます。
名前を大切にすること、それは自己肯定感を高めるための第一歩です。
名前に込められたエネルギーを感じ、その魔法を信じてみてください。
そして、自分の名前を心から愛することで、自己肯定感が高まり、人生がより豊かになることを実感してください。
名前はただの文字や音ではありません。
それは、あなたの魂のエネルギー、そして神様からのギフトです。
自己肯定感を高めるための魔法の言葉として、日々名前を大切に唱えてみてくださいね。
名前に秘められたヒーリングの力!
「手のひらに文字を書くヒーリングの時、現状を変えて、心に落ち着きを取り戻したい場合は、何の文字を書くとよろしいでしょうか?
地震があった場合、かなり有効に使えるのではと思います」
そのようなメッセージを読者の方から頂きました。
実は、その文字はあなたのすぐ近くにあります。
その文字は自身のエネルギーと魂を象徴するもの。
そして、その中には、強力なヒーリングの力が秘められています。
そのとても強力ヒーリング効果をもつ古代文字は…、
灯台下暗し、あなたの名前のヲシテ文字です。
地震や自然災害など、突然の出来事によって心が乱れたとき、私たちは安定したエネルギーを求めます。
そんな時、手のひらにあなたの名前のヲシテ文字を描くことで、自分自身の中の強力なヒーリングの力を引き出すことができます。
名前は、私たちがこの世に生まれてきたときに与えられたギフトです。その名前には、私たちの魂のエネルギーが込められています。
その名前を手のひらに書くことで、そのエネルギーを活性化させ、心と体に安定感をもたらすことができます。
手のひらに文字を書くヒーリングは、古くから伝わるシンプルながらも効果的な方法です。
特に、現状を変えたい、心に落ち着きを取り戻したいと感じるとき、このヒーリングは非常に有効です。
実際に、名前のヲシテ文字を試されたクライアント様からお喜びの声もいただいています^^
少し認知症が進み気分不安定が続いている母に、古代文字で名前を書いたシートを頭の下に当たるようベッドの下に敷きました。
お蔭様で「行きたくない」と休んでいたデイサービスに、自分から望んでお迎えに来ていただき通所できるようになりました。
ヲシテ文字の描き方、自分の名前の意味やはたらきは下記からどうぞ^^
ホツマツタヱのヲシテ文字

上記「五元素 四十八音 言靈表」の詳細はこちらをご覧ください
名前のヲシテ文字を描くトキは、下の名前のみでOKです。(苗字がご先祖様に関係し、下の名前が個性に関係します)
濁音はカナと同じく「”」をおつけください。
以下、ホツマツタヱのアイウエオ順で並んでいます。
ア行
「ア」私は私、自己認識を強める
「カ」本心を伝える
「ハ」心を開き微笑む
「ナ」繰り返して成就する
「マ」真心あふれ、タイミングが良い
「タ」自らの足で立ち上がり飛躍する
「ラ」楽にリラックスして関わる
「サ」さっさっさ〜と新しくはじめる
「ヤ」勢いに乗り弥栄
「ワ」人と調和する
イ行
「イ」思い込みのない健全な意思
「キ」元氣で生命力あふれる
「ヒ」思考を開き一つにまとまる
「ニ」繰り返し定着する
「ミ」満たし、満たされる
「チ」今ここに力強く存在する
「リ」罪悪感や他者の影響から離れる
「シ」天の思召しに示される
「ヰ」ステージアップ
ウ行
「ウ」やる気、行動力あふれ、現象を生み出す
「ク」ご縁を手繰り寄せる
「フ」行動し可能性が増える
「ヌ」目に見えない安定を築く
「ム」無の中で神聖な何かが生まれる
「ツ」人が集う
「ル」より良い流れを持続する
「ス」好きなことを素直に行う
「ユ」許し許され、ゆるやかに湧き出る
「ン」体内エネルギーの統合
エ行
「エ」慈しみあふれる感情交流を行う
「ケ」感情の放出する
「へ」心の奥の感情やトラウマを浄化する
「ネ」豊かな感情表現力を充電する
「メ」未練や執着を流し、慈しみ芽生える
「テ」本音と建前のバランスを大切に自己肯定感高まる
「レ」過剰な欲求が消え新しい流れが生まれる
「セ」強い思い込みを浄化して勢いよく流れる
「ヱ」自然体の自分でご縁が広がる
オ行
「オ」場を和ませ人と親しく交わる
「コ」依存を断ち個性を発揮する
「ホ」心を落ち着かせ安心する
「ノ」伸びやかに成長する
「モ」自分に合った環境でよりよき方向に増える
「ト」別々の何かを統合し全体を整える
「ロ」わだかまりを手放し心の力があふれる
「ソ」打たれ強さを高め単独で活動する
「ヨ」予祝し、喜びを分かち合う
「ヲ」先祖に導かれる



フトマニ言靈表
無料フトマニ使命鑑定プレゼント
公式LINE@にご登録で、無料フトマニ使命鑑定プレゼント中!
https://s.lmes.jp/landing-qr/1657712635-Rw4j2oxr?uLand=zEuP6O
かむながらたまちはえませ いやさかましませ~
水谷哲朗 拝
コメント
コメント一覧 (8件)
おせわになります。
いつもお助けメールをありがとうございます。日々活用させて頂いてます。
教えてください。
ヲシテ文字で名前を書く場合、濁音はどのようにしたらいいのでしょうか
どうぞよろしくお願い致します。
濁音はカナと同じく「”」をおつけください(^^)/
今、まさに、神代文字に興味があり、言霊のパワーについて知れたら嬉しいです。
宜しくお願い致します
私は、癌です。お友達にもたくさん、癌の方がいます。癌に効く文字を教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いいたします。
その人に一番必要で、一番自然治癒力を高める文字は、その人の名前の古代文字です。特に名前(下)が大切です^^
初めてヲシデ文字の事を知りました。もっと知りたいです
いつも有難うございます!古代文字の話ではないのですが、右足の親指の爪の上が4~5日位前からジクジクと違和感があり、スマホで怖くて調べられませんでした。マジックでキを書き、気がついたら変な違和感は無くなっていました。有難うございます!