運命の指針
喜べば喜び事がやって来ます。
「予祝」と言って、先に喜び、先に祝うことで、その現実を引き寄せることができると古来より信じられています。
ワイワイと喜びを分かち合うことで、今ある関わりから恩恵を得られるでしょう。
「お花見」も「お月見」も「八十八夜」も、「行ってらっしゃい」も行って帰ってらっしゃいという予祝ですし、日本って予祝大国なんですよ。
しきしまの大和の国は 言霊の幸(さき)わう国ぞ ま幸(さき)くありこそ
そう、万葉集の柿本人麻呂の歌にあるように、「言葉の力で幸せをもたらされる国」がこの日本という国の本来の姿なのです。
「あけましておめでとう」と、年が明けたらまずそれを祝い、お互いを祝福する。
そんな風に言葉って、言霊って伝わってきていて、本来言葉を向ける先には、笑顔の自分や笑顔の誰かが存在しています。
あなたは誰に、どんな未来をプレゼントしたいですか?
自分でも、自分以外の誰かでもいいので、今日は、素敵な未来をプレゼントしたい人を想い予祝の言霊唱えてみてくださいね^^
古代文字ヒーリング(ヒーリングに使用した場合の効果)
・喜びのエネルギーで心身を満たし、より良い予祝を行いたい時に使用。
・過去生の体験によって形成された、喜びを抑える心理プログラムを解除したい時に使用。
さらに詳しい解説と開運ヒーリングはこちら
フトマニカードご購入サイト

ご購入者の方にはレクチャー動画もプレゼントしています^^
カード解説書の最終ページにある『QRコード』から受け取ってくださいね!
さらに、KOSオンラインスクールでは、フトマニカードの3枚引きのリーディング技法もお伝えしています。
関連記事
あわせて読みたい


古代からの贈り物!フトマニの効果とその活用法
あなアッパレ! 言霊ヒーリング協会®代表 水谷 です^^ 宇宙に働きかけ意のままに願いを叶える神聖な宝玉のことをフトマニと言い、言靈と合わせて活用することで心身の調...
あわせて読みたい


ヒーリング効果が出やすい!7つの古代文字
あなアッパレ! 言霊ヒーリング協会®代表 水谷 です^^ 私たちの生命という四十八音の波動からできていて、古代の人々はその波動(言霊、型霊、数霊、音霊、色霊、香霊)...
かむながらたまちはえませ いやさかましませ~
水谷哲朗 拝
コメント