あなアッパレ!
フトマニカード®創始者の水谷です^^

フトマニカードは、宇宙の言霊(ことだま)を形にしたもので、宇宙からの愛のメッセージを受け取り、様々な問題を解決へ導いていく力が宿っています。
フトマニカードの魅力は以下の通りまとめられます。
- 古代文字ヒーリングと運命学のエッセンスをまとめたカード
- 神代文字のご神託が手軽にいただける
- ヒーリング効果や魂の浄化、運命の解放が期待できる
- 縄文時代の日本語「ヲシテ文字」の特性を活かしたカード
- 五元素と植物の慈悲が秘められた癒し力
- 神社でカードを引いて神様からのメッセージが得られる
フトマニカードを活用することで、心身に癒しをもたらすだけでなく、人生の問題に対する気づきや解決策を得ることができます。
また、カードに秘められた癒し力や運命の解放、魂の浄化を通じて、自己の成長や問題解決に役立てることができるため、使わないと損です。
あなたにはこんな悩みがありませんか?
・なかなか人に相談できない悩みがある
・幸せになりたいけど、その方法がわからない
・自分の本当に求める未来へ進む方法がわからない
・これからどうすればいいかわからない、決断できない
そんな時、フトマニカードは今一番必要なダイレクトな気づきを与えてくれます。
あなたもフトマニカードから宇宙の愛のメッセージを受け取り、「自由と革命」の風の時代のエネルギーをバンバン受けて、自分らしく豊かな愛あふれる人生を歩んでいきましょう!
【特徴 その一】専用のガイドブック付き

【特徴 そのニ】持ち運びやすい手のひらサイズ

【特徴 その三】五元素(空風火水土)と植物の癒しエネルギー満載

フトマニカードの基本的な使い方
リーディング例
フトマニカード®はこんな方におススメです
✓ 宇宙の言霊(ことだま)の秘密を知りたい方
✓ 言霊、ホツマツタヱ、カタカムナ、神代文字が好きな方
✓ タロットに興味はあるが、覚えるのが難しそうと断念した方
✓『言霊』を取り入れたカード占いができるようになりたい方
✓ 宇宙の愛のメッセージを受け取り、「自由と革命」の風の時代のエネルギーに乗りたい方
フトマニカード講座のご感想
制作者の想い
僕は今まで、言靈やフトマニのエネルギーを使い、肉体や精神の不調を癒したり、クライアントが望む人生を生きれるように導いてきました。
そして、より多くの方に、
「自分で自分を癒せるようになってほしい」
「自分の人生を豊かに生きてほしい」
という想いから制作したのがこのフトマニカードです。
フトマニカードは元々、制作者である僕が10年以上研究してきた『古代文字ヒーリング』と『運命学』のエッセンスをまとめたものです。
ですから、フトマニカードを活用していくことで、
「心身に癒し」が訪れたり、「人生の問題」に対する気づきとともに、
「自由と革命」の風の時代のエネルギーにグングン乗っていくことができます。
靈(たましい)のリーディングとヒーリングが同時にできる、
こんな画期的なカードはフトマニカードのみ!
といっても過言はないでしょう。
ぜひ、「言靈」や「龍」にご縁がある方は、
入門講座に参加して、
宇宙の言霊(ことだま)を形にしたフトマニカードの力を体感してください!
【個別指導】フトマニカード入門講座(個別指導をご希望の方はこちらから)
【KOSオンラインスクール】でもフトマニカードの基礎的なリーディングをお伝えしています

フトマニカードの活用法
東京のイラストレーターさんにフトマニカード神社参拝の記事を書いて頂きました!

フトマニとは「太(ふと)占(まに)」。古代から伝わるご神託を戴く方法であり、そこに使われる神代文字がヲシテ文字という文字です。
このヲシテ文字は、表音文字であり、表意文字でもあり、音霊としての物語もあるという立体構造になっており、一文字だけでも多角的なメッセージが受け取れます。
また文字と文字が合わさると、各文字の神託+単語としてメッセージが出てきたりするシンクロも起こりやすい面白い構造になっています。
…といってもイメージしづらいですよね?
私の名前を使ってヲシテ文字の特性を説明するとこうなります。私の名前「清水直子」は漢字で捉えると、「きれいな水」+「すなおな子」って意味が考えられます。愚直な子とかもありますね。では、ヲシテ文字で分解してみるとどうなるか。
※—(性質)/(言霊に含まれた運命の指針となるメッセージ)
(シ)—示し示され/天の思し召しにより、より良き流れに導かれている。
(ミ)—満ちる、実体化/実という見えないチカラが存在している。
(ス)—進む、素直/好きな事を素直に楽しむ。体験を味わいながら進もう。
(ナ)—繰り返して成就/失敗や経験を繰り返し成就する。
(オ)—親しみ、思いやり/信頼関係を築く程に中央にチカラ集まる。
(コ)—個性の発揮/自分の「限界」を突破する事で新しい景色が見える。
<これは各文字に含まれた要素のごく一部です>この名前に含まれた文字ひとつひとつのメッセージを繋ぎ合わせ文章に綴りなおすと、画像のような意味が出てきます。(あっきーさんによるリーディング)
私の個性(名)は『示し示され 満ち満ちて 素 直に花ひらき 思いやりあふれ ユニークな個性を発揮』するという魂のテーマを持った人。ということです。
どうですか?ちょっと興味出てきましたか?
自分の名前にはどんな物語が隠れているのか知りたくなりませんか?このヲシテ文字の特性を活かしてご神託を賜るのが太占(フトマニ)なのです。
「今必要な気づきをください」とか「〇〇するにはどうしたらいいですか?」とか迷うたびに、現代人の我々、鹿の骨とか燃やしたり仰々しい事できないですよね、色んな意味でw。
なのでタロットカード化してスマートに楽しめるようにしたのがこのフトマニカードという、、説明が実に長かったですねぇ。聞き方(引き方)は色々あります。今回この地では輪になって一人一枚引きました。「今必要なメッセージをください」として届いた一文字にこめられたメッセージを紐解きます。
ドキっとした方も、やはり・・と得心した方も、それぞれに噛みしめていたのが印象的でした。
しばしの静寂。その後、「何が出た?」と見せ合うココがヲシテ文字の醍醐味です。
文字と文字を引き合わせると、人と人がくっついて言葉が出てくるという。「コア」とか「カワ」とか、「アイになるやん~」などと盛り上がりました。写真中央の「ホノコ」とは、瀬織津姫という女神の斎名です。結構スゴイんですが、ちょっとマニアックですね~。
引用:サムハラ神社 奥の宮 参拝とフトマニ御神事体験 #03~フトマニ ダカラ デキルコト~
瀬織津姫のメッセージが受け取れる六甲比命神社
なんと、瀬織津姫とも深い関わりのある六甲比命神社で、フトマニカードがご自由にお使い頂けるようになりました!

※大江幸久先生直筆です
瀬織津姫と語らいに六甲比命神社に行かれた際は、ぜひフトマニカードを引いてみてくださいね^^

フトマニカードご購入サイト


フトマニカードご購入者の方にはレクチャー動画もプレゼント中です^^
カード解説書の最終ページにある『QRコード』から受け取ってくださいね!
おまけ




フトマニカード制作者プロフィール
フトマニカードは、高御位でのご縁により実現した水谷(著)と瑠璃(絵)の5年越しの超大作!
52枚のフトマニカードには、イノチの営みを生み出す大自然を「八百万の神々」と称え祀り暮らしてきた御先祖様の叡智が秘められています。


アーティストプロフィール
瑠璃(ruri)
1972年出雲市生まれ。
96年(阪神大震災の1年後)結婚を機に、カタカムナ文献ゆかりの地として知られる六甲山系金鳥山の麓に在住。1女1男の母。趣味は登山。神社仏閣巡り。カタカムナやホツマツタエを中心とした言霊研究。古代史研究。
ゲーム制作会社で、2Dグラフィッカー・キャラクターデザイナーとしてアーケードゲーム機用ソフトウェアとコンシューマー用ソフトウェアの開発に携わっていた経験が、現在のアートワークの基礎となっている。
コメント