あなアッパレ!
言霊ヒーリング協会®代表 水谷です^^
2022年3月21日春分。開運トリオとともに淡路島に行きました!
東経135度の石屋神社で使命和歌を授かったのが今からちょうど10年前。今回、10年という節目に石屋神社へ参拝し、超面白い「神様ストーリー」を体験しました。
沼島の自凝神社(おのころじんじゃ)で生徒さんと出会った所から録音していた3人の会話を文字起こしたのでどうぞ!

おのころ神社様は訳もわからず来られる方がたくさんいて、場が歪んで神様が降りずらくなってる。
そこであっきーお二人の生徒さんと会って「ホ」と「カ」がフトマニカードで出て、「これはもしかしたら香りを落としたらいいんじゃないか」って、Kokūのアロマ 落としたじゃない?
実はそれが、あそこの場の浄化のために出会った訳。
それであっきーが浄化をした。やっぱりだから、土地を磁場を整えるお役目に自分があるって言う事。
そこをわからないとダメだよ。
はい。
あっきーお役目です。
現象化をどう捉えるかだから、そこが導き。
そのお役目をさせられてる訳だから。
あれもそうじゃん。石屋神宮で宮司さんが来て、御神体がないってなって、
すごかったんだから〜。
イザナミさんが「イザナギどこいったの?」って。
ほのかさんがチャネってくれたやん。
それで、フトマニソードをKokūで清めて、イザナミさんを乗せて伊邪那岐神宮へ行ったじゃない。
それでイザナギさんが言ったの。「剣で一緒になるって」。
海で洗った方がいいって洗いに行ったじゃん。
Kokūアロマ落としたじゃん。
落とした。
それを持って本殿行ったら、宮司さんがギーって扉開いたじゃん。
それですごい歓迎されたじゃん。太鼓もドンドン鳴って。
これは正解だと言うサインだからね。
Kokū開封した時にドンドンなったやん。
ああ、鳴った鳴った!
それで祝詞唱えて、太鼓で締まったじゃん。
そしたら太陽出てきたやん。
真ん中の所に。

それを持って伊邪那岐神宮行ったじゃん。
そしたら誰もいなくて、歓迎されてて。
これってどこでイザナキ様に引き合わせようかと思っていたら、夫婦楠があったじゃん。
「この木だ〜」と思って。
チャネってたんだけど、「その矛(剣)をさしなさい」って言ってたから、
それでゴエさんが「穴があったよ!」って。
普通、木の穴の中って木なんだけど、土だったの。
あっだから、「ここだ〜、正解!」って思って、さしたらすごい喜んでて、「巡り合わせてくれてありがとう」って言ってた。
それで、やっと一緒になれたよね〜って話で、そしたらさ、明日22日がその伊奘諾神宮の夫婦の統合する一年に一回の行事の日だったの。
その前日に統合できた訳。
で、沼島に来るフェリーで、伊邪那岐神宮で穴にさしてグルグル回した剣、矛じゃーん!
それが剣じゃーん!
ってなって。
それでかき混ぜて、塩で滴ったよね〜
それで香り垂らして、神話のままじゃんっていう。
やべぇ
それで陰陽統合した訳じゃん、ゴロゴロして。
おお~!
それを私たち今回、土でやったよねって言うのが、時代変わったっていうサイン。
土、土っていうサインがフトマニカードからも来てたじゃん。
インフィニティも出たじゃん。
で、土でさしたよねって言う。だからじゃんっていう流れじゃん。
そこまですごいよね。
それで沼島きて、おのころ神社きて、あの二人に会って、そしてここ神様が…。
おのころ神宮は、原点の場所だよ。国生みの。
原点、原点。
だから、終わってはじまるんだよ。新しい時代が。
ちょうどはじまった所を私たちが、浄化したんだよ今回。
すごい。
すごくない?すごいよね!
すごいと思います!
もうだって神様ストーリーだよ。
神様ストーリー…。
OK?
OK!
その後、アメノヌホコで祈りを捧げ。

「古事記」、「日本書紀」の神代巻、いわゆる“記紀神話”によると、天つ神がイザナギの命、イザナミの命の二神に神聖な沼矛(ぬぼこ)を授け、国造りを命じました。
この二神は、まず、天の浮橋に立ち、授かった矛で、混沌とした世界をかき回しました。 潮をゴロゴロと鳴らし、引き上げた矛の先から、落ちた雫が固まって島となりました。
これがオノコロ島です。この島にイザナギ・イザナミの二神が降り立って、夫婦の契りを結び、御柱と宮殿を建て、国土造成を されました。 その舞台であるオノコロ島が、沼島となされています。
イザナギ・イザナミの二神が、周囲をまわり、夫婦の契りを結んだ天の御柱がこの上立神岩だといわれています。
上立神岩(かみたてがみいわ)
ゆずるは神社の山頂で、「あなあっぱれ〜」して岐路につきました。



開運トリオ
アロマビジョン代表 齊藤帆乃花
https://aroma-vision.com/
三密キネシオロジー 川越康弘
https://ameblo.jp/sintaichouseishokunin/
言靈ヒーリング協会®代表 水谷哲朗
https://san-sen.com/
ご拝読頂きありがとうございました!
かむながらたまちはえませ いやさかましませ~
水谷 拝
コメント