火の神様は、火を治め、火の穢れを祓い、火を守ります。
万物・万象の現象化(げんしょうか)を司る。
様々な要素を中心(みなか)に結(ゆわ)え、顕現(う)むお働き。
天祖神の大道祝詞より
古事記や日本書紀に伝わる火の神様『カグツチ』
古事記
火之夜芸速男神
火之炫毘古神
火之迦具土神
日本書紀
軻遇突智
火産霊
火の神様『カグツチ』はどんな神さま?
火之迦具土神は、伊邪那美神が最後に生んだ御子神。火の神であるが故、生んだときに伊邪那美神は陰部に大火傷を負い、それが致命傷となり亡くなってしまいます。
「カグ」の語源は、「明ぐ、輝、焦、火」、「ツチ」は「治」。
人類が最初に「火」を意識したのは、火山や落雷による山火事などの自然エネルギーでした。
そして火をコントロールできるようになると、人に文化的な生活をもたらし富を与えてくれる便利なエネルギーとなりました。
しかしその反面、火の神を穢すようなことをして怒らせると、荒れ狂い、すべてを焼きつくし、家や財産、時には命まで奪われてしまいます。
そのため人は古くから火の神を大切に祀られてきたのでしょう。
火の神様が祀られる神社
愛宕 (アタゴ) 神社 京都府京都市右京区嵯峨愛宕町(ホツマツタヱ)
秋葉山本宮秋葉神社 静岡県浜松市天竜区春野町領家841
伊豆山神社 静岡県熱海市伊豆山708-1
野々宮神社 東京都港区愛宕1-5-3
玉造稲荷神社 大阪市中央区玉造2-3-8
火男火売神社 大分県別府市火売948
産田神社 三重県熊野市有馬町1814
花の窟神社 三重県熊野市有馬町130
引用:日本の神様の種類と神社一覧
火のエレメント(占星術)
火のエレメントの星座 … 牡羊座、獅子座、射手座
性質 …「はじく」「直感」
太陽星座や月星座に火のエレメントをもつ方は、意志が強くてエネルギッシユ、そして自由に行動できることを好みます。
熱しやすくて冷めやすい面があり、自分を奮い立たせてくれるものがあると、どんどん燃え上がります。
常に新しい課題に対して燃えていないと元気になれない傾向があり、変化の激しい生活をしがち。
向上心を燃やし、精神的高みを目指すことを大切にします。
<火のエレメントの状態が正常>だと、やったことがないことにもどんどんチャレンジできる人になります。
<火のエレメントの状態が異常>だと、やったことがないことをする時にしり込みしてしまったり、逆に、現実離れして抽象的な事柄に熱中しやすくなります。
火の経絡(けいらく)
経絡とは、心身の機能を調整し、生命を維持しているいわば水路のようなもの。そして、その水路を流れるのが【氣】と呼ばれる生命エネルギーです。
心経、小腸経、心包経、三焦経…華やかに繁栄・成熟するエネルギー
火の言靈(ことだま)
火は、言靈のウ行(ウクフヌムツルスユン)のヒビキ、【身体】心臓や小腸の臓器、【感情(心)】喜びややる気の感情とも関係します。
火の靈(たましい)
一靈四魂(いちれいしこん)といい、火は靈(たましい)とのつながりも深いです。
火の手相
一霊四魂の理解は少し難しいので、自分の手の形から四魂のどこが強いのか?を見てもらうと、理解が深まりやすいと思います。

いかがでしたか?
火の神様は神社だけでなく、私たち人間の様々なことに関わっていることをあなたにも知っていただけたら幸いです。
火の神様-火のエレメント(占星術)-火の経絡-火の言靈-火の靈(たましい)-火の手相
関連記事
【天地開闢】ウツホ(空)、カセ(風)、ホ(火)、ミツ(水)、ハニ(土)の誕生
無料お名前鑑定プレゼント!
また公式LINEでは、あなたのお名前から相性のいい神様をお知らせする無料鑑定も行っていますので、この機会にぜひご登録くださいね!
▶公式LINE@【W特典】永久保存版!言霊48音解説書(55P)&無料お名前鑑定プレゼント!
https://s.lmes.jp/landing-qr/1657712635-Rw4j2oxr?uLand=zEuP6O
それはではまた!
かむながらたまちはえませ いやさかましませ〜
(神の御心のままに、どんどん発展していきますように)
言靈ヒーリング協会®代表/フトマニカード®創始者
水谷 哲朗(みずたに あきお)
コメント