土の神様は、土を治め、土を清め、大地を守ります。
万物・万象の調和(ととのえ)、完成(ならす)を司る。
全体を穏やかに和らげバランスよく整え(調和)、原子の構造を安定する(完成)お働き。
天祖神の大道祝詞より
古事記や日本書紀に伝わる土の神様『ハニヤス』
古事記
波邇夜須毘古神
波邇夜須毘売神
日本書紀
埴 安 神
火産霊
※神社の祭神としては「埴山彦神」「埴山姫神」とも表記されます
土の神様『ハニヤス』はどんな神さま?
波邇夜須毘古神と波邇夜須毘売神は、伊邪那美神が火傷で病床についている際に生まれた神さま。
「ハニ」の語源は、ホ(神聖な力を宿す)ニ(泥)。神に捧げる神器や祭具を作るために練り込まれた粘土という意味があります。
「ハニ」は土器や瓦などの材料となる赤土の粘土を表す古語、埴輪(はにわ)と同意。
土と関係深く、農業・製陶業・造園業・土木業などの分野において重要な神とされています。
土の神様が祀られる神社
愛宕 (アタゴ) 神社 京都府京都市右京区嵯峨愛宕町(ホツマツタヱ)
賀茂波爾神社 京都府京都市左京区高野上竹屋町36
磐椅神社 福島県耶麻郡猪苗代町西峰6199
赤城神社 群馬県前橋市富士見町赤城山4-2
榛名神社 群馬県高崎市榛名山町849
穂見諏訪十五所神社 山梨県北杜市長坂町長坂上条宮久保1461
越敷神社 新潟県佐渡市猿八289
大井神社 静岡県島田市大井町2316
迩幣姫神社 島根県大田市長久町土江1
引用:日本の神様の種類と神社一覧
地のエレメント(占星術)
地のエレメントの星座 … 牡牛座、乙女座、山羊座
性質 …「閉じ込める」「感覚」
太陽星座や月星座に地のエレメントをもつ方は、地に足をつけて行動する、堅実で現実的な考え方をする性質があります。
じっくり考えてから行動するタイプで、感情的になることはあまりありません。
まじめで受け身なところもあります。
感覚的な才能が高く、実生活の安定を大切に考えるでしょう。
仕切ったり、型にはめたり、間に合わせなところで落ち着かせようとする傾向があります。
<土のエレメントの状態が正常>だと、五感で感じたことを大切にして、リアルな世界と関わっていこうとします。
<土のエレメントの状態が異常>だと、自分が感じたことではなく、人から聞かされたことに引きずられたりして、頭でっかちになってしまう傾向があります。
土の経絡(けいらく)
経絡とは、心身の機能を調整し、生命を維持しているいわば水路のようなもの。そして、その水路を流れるのが【氣】と呼ばれる生命エネルギーです。
土の言靈(ことだま)
土は、言靈のオ行(オコホノモトロソヨヲ)のヒビキ、【身体】胃や脾臓や膵臓の臓器、【感情(心)】思い煩い、後悔の感情とも関係しています。
土の靈(たましい)
一靈四魂(いちれいしこん)といい、土は靈(たましい)とのつながりも深いです。
土の手相
一霊四魂の理解は少し難しいので、自分の手の形から四魂のどこが強いのか?を見てもらうと、理解が深まりやすいと思います。

いかがでしたか?
土の神様は神社だけでなく、私たち人間の様々なことに関わっていることをあなたにも知っていただけたら幸いです。
土の神様-地のエレメント(占星術)-土の経絡-土の言靈-土の靈(たましい)-土の手相
関連記事
【天地開闢】ウツホ(空)、カセ(風)、ホ(火)、ミツ(水)、ハニ(土)の誕生
無料お名前鑑定プレゼント!
また公式LINEでは、あなたのお名前から相性のいい神様をお知らせする無料鑑定も行っていますので、この機会にぜひご登録くださいね!
▶公式LINE@【W特典】永久保存版!言霊48音解説書(55P)&無料お名前鑑定プレゼント!
https://lin.ee/Q8rGGmf
それはではまた!
かむながらたまちはえませ いやさかましませ〜
(神の御心のままに、どんどん発展していきますように)
言靈ヒーリング協会®代表/フトマニカード®創始者
水谷 哲朗(みずたに あきお)
コメント