仙台駅から徒歩5分の大國神社。

え、マンションの1階が神社!?
怪しい・・・。
入口には「勇気を出してご参拝下さい」の文字が。
・・・変な宗教に勧誘されるんかいな。
そんな心配をよそに、思い切ってなかへ入ってみると。
「あら~SMAPの中居くんが来たかと思った~♪」
とても61歳には見えない、元氣なお母さんと宮司さんがお出迎え^^

神社のお話を伺い祝詞をあげさせて頂くことに。
お母さんから見られて恥ずかしいな~と思いながら、いざ奏上。
祝詞を唱え終わると。
「あら、今までそんな高い声きいたことないわ~♪」と絶賛して頂けました^^
有り難し。
その後、一時間ほどいろいろなお話を聞かせて頂きました。
「金ていう字があるやろ?
人には辛抱とあめつちが大切や、わかるか?」
人(ひと)
二(に)
ハ(は)
┃ 神棒(辛抱)と
一 天地(あめつち)
「正という字があるやろ?
天地(あめつち)がないと止まることになる、わかるか?」
― 天地(あめつち)がないと
止 とまることになる
「テレビ番組の心霊スポット企画で、バナナマン日村の除霊した時に言ったんや、見えない世界をなめてたらアカン!てな」
などなど名言オンパレード!
中でも心に刺さった一言が。
心配するなら神拝せよ

心配事を即、神拝(上手くいくように神へ祈ること)することで、
人はネガティブ思想を⇒ポジティブ思想へ還る(変える)ことができるのです。
ほんま神プル~、
こういうの大好きです(笑)
宮司さん為になるお話をありがとうございました。
あわせて読みたい


探し物は北の神様にお願い!
あなアッパレ! 言霊ヒーリング協会®代表 水谷です^^ 本日は、言霊のチカラを使ってカミにお願いする方法について、お伝えしていきます。 その方法とは、「北の神様」に...
かむながらたまちはえませ いやさかましませ~
水谷拝
コメント
コメント一覧 (1件)
楽しくてステキな宮司さんですね!
心配を神拝に…無意識に出来るようにしたいです。