あなアッパレ!
言霊ヒーリング協会®代表 水谷です^^

側湾症になる人は「一見」、おとなしくて物わかりの良い人が多いのですが、
「一見」・・・なので、側弯症になる方は内なる情熱がたぎっています。
側弯症とは、自律神経の働きが反映される「背骨」が曲がってしまう症状のこと。
背骨とは体の中心にある骨であり、
今生きている喜びが反映される骨でもあります。
それが曲がる・・・自ら曲げてしまう。
自らの喜びを我慢する、そのような習慣が身についてしまっている人に、
側弯症の症状はあらわれやすいです。
欲しいものが欲しいと言えない。
そのような苦しみを側弯所をとして、潜在意識は訴えているのでしょう。
女性はほんらい「理論」よりも「心」を優先する生きもの。
「心」のまま生きていることが、本来の女性の美しさとでもいいましょうか。
「女性」というのは、男とはまた全く別の生きものと言ってもよく、
例えば、社会で仕事することなど、ほんらいまったく適していません。
「心」の感じるまま、家族や家や周囲の生活環境を満たすように創られているのです。
「心」が求めるままに、欲しいものを欲しいと言う。
そうすることで心は満たされ、背骨も心も伸び伸びと天へ花開いてゆくでしょう。

かむながらたまちはえませ いやさかましませ~
水谷哲朗 拝
コメント