言靈ヒーリングを"無料"で学びませんか?無料で受け取る

空海さんに導かれ歩き遍路を志す

あなアッパレ!

言霊ヒーリング協会®代表 水谷です^^

10月11日から14日まで勤労奉仕へ行って参りました。

今回の勤労奉仕に参加させて頂き、和歌を詠む、日の本のよりよき心にふれさせて頂きました。

今回の勤労奉仕で一番印象に残っているのが、遊就館を回っている時です。

小柳左門先生から「私のお父さんの親友の手紙がある」と声をかけて頂き、

「あ、これは手紙を読んだ方がいいな!」とピンときて、その手紙を読ませて頂きました。

すると、その手紙に書かれてた最後の和歌の一文に目がとまりました。

「とこしえに御國護れよ四方の人々」

和歌を読んで、言葉にならない想いがジーンと響いてきました。

今回、ちょうど空海さんがされていた宿曜占星術を学んでいた時に勤労奉仕にお誘いされたので、「これはきっと空海さんに呼ばれているんだろう」と今回の勤労奉仕に参加させて頂くことを決めました。

今回参加し四日間の活動を通して、今の平和な暮らしの礎にたくさんの守護神がいたこと、人の想いと繋がりを改めて気づき、感じることができました。

そして翌日、日月神示が降ろされた麻賀多神社と、その奥宮に出向きました。

そこで出版とフトマニカードのご報告と、決意の和歌を詠ませて頂きました。

【和歌】和歌を詠む心に宿りし日の本の芽吹くいのちの音となりはふ
https://youtu.be/w9CJr4su0aI

「和歌は2回続けて詠むのが基本」と小柳左門先生から教わりました。

和歌には、短歌のような季語もないので作りやすいです。

目次

11/1 追記

「とこしえに御國護れよ四方の人々」

その言葉が私の魂に響いて、何か強いスイッチが入りました。

「俺が四国に来た時八十八ヵ所歩いて巡りたいと言ってのに、有言実行できてないな…。」

「三密を強める為にも有言実行しなあかん…。」

「よし!お釈迦様が生まれた4月8日から八十八カ所を歩いて巡ろう!」

と決心しました。

そのあと、Aroma Vision代表の齊藤帆乃花さんのサイキック・アロマリーディングを受け、

「土着…ってメッセージが来てるよ!どうせなら祝詞唱えて、八十八ヶ所巡礼した方がいいと思うよ💡

とアドバイスを頂きまして。

四国の地に、この地球に言霊を響かせて歩いていこうと思いました。

あと、今来ているメッセージでは、

「第88番札所大窪寺からマワリ大窪寺で終わることで、本当の意味での∞。空海さんが意図した人の潜在能力が目覚めるスイッチが入り、石鎚山や剣山に蓄えられているエネルギーの恩恵も受けられる…」

とのこと。

「地と繋がったら今度はもっと天と繋がれるよ」

そう帆乃花さんが言っていた言葉もまた繋がっていく…。

なぜ風は吹くのだろう…。

その答えを知るための私の旅は to be continued.

まだまだ続いて行きます。

かむながらたまちはえませ いやさかましませ~

水谷 拝

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次