あなアッパレ!
言霊ヒーリング協会®代表 水谷です^^

本日は旧暦誕生日についてお伝えしていきます。
旧暦誕生日って、28日に一度『生まれた日と同じ月のカタチ』になる特別な日。
旧暦の朔(一日)が、新月からはじまるのはご存じでしょうか?
朔は、月が満ち欠けしてもとの状態に戻ること。
旧暦変換サイトで私の誕生日を調べると、「1978年7月10日」は⇒「旧暦7月10生まれ」なので、上弦の少し後が旧暦誕生日になります。
ちなみに、さきほどの旧暦サイトで『生まれ曜日』を知るコトもできます。
「曜日の名前」って、地球から近い「惑星の名前」に由来してて。
日曜 = 太陽
月曜 = 月
火曜 = 火星
水曜 = 水星
木曜 = 木星
金曜 = 金星
土曜 = 土星
という風になっています。

聞いた話だと、ミャンマーは生まれた曜日で名前が決まるくらい、”生まれ曜日はパワーが高まる”って信じられているみたいです。
で、旧暦誕生日も同じように、28日に一度やってくるパワーみなぎる日なんです。
だからその日を調べて意識すると、パワーの高まりや宇宙エネルギーのサポートをより感じるようになります!
そのパワーが高まる日(旧暦誕生日・生まれ曜日)を知っていると、潜在意識のスイッチが入り、秘められた才能が開花して、よりよい氣づきやヒラメキがあったり、嬉しいことが続いたり、
「シンクロ」や「引き寄せ」と呼ばれるような現象もおこりやすくなります!
たったそれだけのことで、引き寄せ名人になれるなんてすごくないですか!?
1978年8月13日生まれの私の場合。
・ 1ヶ月単位でみると旧暦10日(上弦の少し後)
・1週間単位でみると日曜
上記に引き寄せパワーがアップします!

ぜひ、読者の皆も旧暦変換サイトで、ご自分の旧暦誕生日と生まれ曜日を調べて、スーパー引き寄せサイヤ人になってみてくださいね^^(笑)
【補足】生まれた時の「月」の形がわかる旧暦誕生日

占星術で『月』は受容性、母性、母親との関係性、精神的な安らぎ、生きやすさ、インナーチャイルドに関係します。
もし、上記の事柄が不調和を起こしていると、下記に不調があらわれる場合もあります。
<月に関係する身体機能>
・生殖器
・リンパ液
・胸
・胃

旧暦誕生日というのは、生まれた時の「月」と同じ形になり、潜在意識が無意識にあなたが心地よく思う習慣を引き寄せます。
ですから、そのチャンスを活かして、下記の3つの項目を実践していくとよいです。
①今月の旧暦誕生日はいつ?
②その日に何があったのか?
③どんなキヅキを得たのか?
継続的にデータをとっていくことで、スーパー引き寄せ名人として覚醒していけるでしょう^^
一家に一人ヒーラを
かむながらたまちはえませ いやさかましませ~
水谷哲朗 拝
コメント