言靈ヒーリングを"無料"で学びませんか?無料で受け取る

1月22日㈮ 弁天島リトリート&フトマニカード初級講座開催!

あなアッパレ!

言霊ヒーリング協会®代表 水谷(MIZUTANI AKIO)です^^

2021年1月22日㈮ 弁天島にて、

フトマニカードアーティストの瑠璃の星☆彡瑠璃さん、

広島より心身調律師の川越康弘(ゴエ)さんと、コラボリトリート&フトマニカード初級講座を開催しました!

講座後中に「ヌエ」のカードを引いたIさんから、LINEグループに送られたヌエ情報で、シンクロトークが炸裂しました!

講座で引いた「ヌエ」ですが後々調べてみると、浜名湖には鵺(ぬえ)の伝説が残っていました。

鵺は、平家物語などに登場し、サルの顔、タヌキの胴体、トラの手足を持ち、尾はヘビだという。
平安時代に京の猛者に退治されたが、切り刻まれた身体が浜名湖の奥・三ヶ日町の入江に落ちてきたと言われています。
その妖怪が落ちてきた場所が鵺代(ぬえしろ)、長い尾が落ちた場所が尾奈(おな)、胴体は、胴崎(どうさき)に沈んだといわれています。
胴崎の東側には、津津崎という地区があり、長い階段を登った小山の頂上に湖を見渡せる神社があります。

そこと対峙するように正面にあるのが干潮時にだけその姿を見せる湖のなかの鳥居があるそうです。
今も地元の人たちの手により、丁重に鵺を供養しているそうです。

情報をありがとうございます。

津津崎の白山神社⛩は、鵺を祀っていたのですね。
実は去年の暮れに、そこにYukiさんと一緒に参拝していました。

http://ruri87.blog18.fc2.com/blog-entry-2445.html

↑ここ!鵺の神社⛩

ここで言霊ワークをしたら、干潮時に姿を現す鳥居が見えるかもしれませんね。

あっきーさんは浜松から東京へ移動されて、1/25には東京の府中市にある大國魂神社に参拝されています。

そこでフトマニカードを引かれたのですが、「シラヤマ」の4枚のカードが出てきたそうで、驚きました‼️

白山、白山神社、菊理姫でもあると思いますが、鵺の夢のメッセージとも繋がっている気がしますね。

讃岐7富士のひとつに白山があります。
注目していてください!
そうそう、来月の高松ツアーで、白山行くことになりました!

 

合わせてお読み頂くとシンクロが加速します!

静岡のセラピスト IROHAさんブログ

『1/22 言霊ヒーリング講座&ミニリトリート』

 

フトマニカードアーティストの瑠璃の星☆彡瑠璃さんブログ

『2021冬 浜名湖 弁天島と岐佐神社で言霊ワーク』

 

関連イベント


2/23【高松】フトマニカード発売記念☆ スペシャル神社ツアー

 

 

ご拝読頂きありがとうございました!

かむながらたまちはえませ いやさかましませ~

水谷哲朗 拝

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次