言靈ヒーリングを"無料"で学びませんか?無料で受け取る

TAO覚醒セミナー用|使命和歌|魂のライフパス

使命和歌【入門】

使命和歌とは
使命和歌は、自分の名前を通じて自己分析を行い、未来の自分を創造するための和歌です。言靈表(マシナイ用)を使用して、一音ごとの言靈の意味から使命和歌を作成します。この和歌は、自己肯定感を高める最強の言靈として、自分の名前を使用します。

名前が大切な理由
名前は、神様からのプレゼントとして与えられた光と音の波動、光透波(ことは)のギフトです。名前には、人生の目的や課題を乗り越えるためのヒントが含まれています。名前を好きになることは、自分の人生や存在を受け入れ、全生命への感謝につながります。

使命和歌の作り方

  1. 言靈表を参照:言靈表(マシナイ用)を参照して、氏名の一音ごとの言靈の意味を調べます
  2. 和歌の作成:氏名の各音に対応する言靈の意味を組み合わせて、使命和歌を作成します。

注意点
• 濁点(が行、ざ行、だ行、ば行)は、清音に変えます。
• 小文字(っ、ゃ、ゅ、ょ)は、通常の文字(つ、や、ゆ、よ)に変えます。

例: アキオ
ア‐「私は私」と認識し自信があふれ
キ‐やる氣が出て元氣になり
オ‐思いやりをもち信頼関係を深めてゆく

言靈表(マシナイ用)

ア行
ア│「私は私」と認識し自信があふれる
カ│本心を伝え輝く
ハ│心をひらいてほほ笑みがあふれる
ナ│繰り返すことで願いが成就する
マ│真心を大切にしてタイミングが神合う
タ│自ら立ち上がり飛躍する
ラ│楽にリラックスし人と関わる
サ│ササーっと新しく始める
ヤ│目標を定めて勢いに乗る
ワ│人と仲良く調和し恩恵を得る

イ行
イ│意識をリセットし良い考えが閃く
キ│やる気が出て元気になる
ヒ│思考を開いて考えがまとまる
ニ│繰り返し定着する
ミ│心を満たす
チ│意識を今ここに集中し、力が強まる
リ│人の念やその影響から離れる
シ│重荷を捨てシンクロニシティに導かれる
ヰ(wi)│成長しステージアップする

ウ行
ウ│本質にあったものを創造する
ク│遊び心を発揮しご縁を手繰り寄せる
フ│行動し目の前にチャンスが増える
ヌ│歩み続け安定する
ム│無の中で神聖なものが生まれる
ツ│人の集いに参加しチャンスを得る
ル│焦らず良い流れに乗る
ス│素直に好きなことをして物事が進む
ユ│許し許され、ゆっくり緩やかに上昇する
ン│体内のエネルギーを統合する、または「ん~っと」

エ行
エ│慈しみの心で人の良い所を探す
ケ│負の感情を外へ放出する
ヘ│心の奥の感情や欲望が開かれる
ネ│充電して感情表現がうまくできる
メ│未練や執着を流し慈しみが芽生える
テ│本音と建前のバランスを大切にする
レ│個人的な欲求を手放す
セ│思い込みが外れ勢いよく流れる
ヱ(ye)│自然体の自分でご縁が増える

オ行
オ│思いやりをもち信頼関係を深める
コ│ユニークな個性を発揮する
ホ│ほっこり成果があらわれる
ノ│のんびり伸び伸び成長する
モ│自分に合う環境で繁栄する
ト│陰陽を統合し全体を整える
ロ│わだかまりを捨て魂の根源から力があふれる
ソ│そのままの自分で行動する
ヨ│予祝して喜びがあふれる
ヲ│御先祖様のサポートに導かれる

魂のライフパス

手のひらから、自分の魂が本当に望む人生についての洞察を得ましょう。

手から魂の偏り(四元素)、「手のひらの形」と「指の長さ」から4つのタイプ割り出し方

①手のひらの、縦と横の長さを確認する

A、縦と横がほぼ同じ「四角い手」   
B、縦の方が横よりも長い「長方形の手」

②手のひらの横幅と、中指の長さを比べる(右手のひらに、左中指を重ねる)

a、ほぼ同じ「短い手」         
b、横幅よりも中指の方が長い「長い指」

 
③「手のひら」と「指の長さ」の組み合わせから、4つのタイプのどれにあてはまるか確認する

Screenshot

■ 土の手

土のタイプの特徴と強み
土のタイプの人は、堅実で現実的な考え方を持ち、行動前にしっかりと考えます。感情的になることは少なく、安定感と信頼性があります。

• 堅実な行動: 地に足をつけて、じっくり考えてから行動します。
• 安定感: 感情的にならず、持続力と忍耐力があります。
• 感覚的才能: 五感で感じたことを大事にし、リアルな世界と関わることを重視します。
• 現実主義: 実際的な利益や自分自身の感覚を重んじます。
• 持続力と忍耐力: 着実に物事に取り組み、実力派として信頼されます。

行動と判断
土のタイプの人は、自分の舌が満足しない限り「おいしい」と評判のレストランにも納得しません。話題の映画も自分が面白いと思わなければ評価しません。自己感覚に根づいて物事を判断し、処理するのが得意です。ただし、頑固になりやすく、動きや考えがスローになることもあります。

生きる指針
土のタイプにとって、自分の感覚に従い納得できる人生を歩むことが最も重要です。他人から見て幸せそうでも、自分が納得していなければ満足できません。以下の点を心がけましょう。

• 自分の感覚を尊重: 自分の感覚と価値観に忠実であることが、成功と幸福への鍵です。世の中の評価や流れに逆らっても、自分の信念を貫くことが大切です。
• 現状維持を大切に: 変化を嫌う傾向がありますが、自分が納得できる範囲での変化を受け入れ、現状を維持しつつ成長を図ります。
• 実際的な行動: 自分が納得できる行動を続けることで、大きな成功や幸福を得られます。自分の実感や手ごたえを大切にし、地に足をつけた行動を心がけましょう。
• 誠実で信頼のおける人間: 誠実な行動を続けることで、周囲からの信頼を得やすくなります。他人との信頼関係を築くことが、より豊かな人生をもたらします。
• 行動指針: 自分の感覚と価値観に忠実に生きることが重要。他人の評価に左右されず、自分が納得できる人生を歩むことで、大きな成功や幸福を得られます。

タイプ別のアドバイス
自分の感覚を大事にしつつ、柔軟性を持つことが重要です。実感に基づいて物事を判断し、誠実な行動で信頼を築くことが大切です。

■ 火の手

火のタイプの特徴と強み
このタイプの人は、エネルギッシュで意志が強く、情熱的です。彼らは新しい挑戦や変化を求め、その情熱が燃え尽きることなく、常に新しい目標に向かって進みます。

• エネルギッシュ: 自由に行動できることを好み、熱しやすく冷めやすい面もあります。
• 情熱的: 新しい課題に対して燃え続け、変化を楽しむ傾向があります。
• 精神的高みを目指す: 現実離れした抽象的な事柄にも熱中します。

行動と判断
火のタイプの人は、直観と情熱に身を任せるのが得意です。思い立ったらすぐに実行し、楽しいことには時間を忘れますが、興味がないことにはすぐ飽きる傾向があります。常に新しいインスピレーションや可能性に突き動かされます。

生きる指針
火のタイプにとって、生きがいや情熱を持つことは非常に重要です。何かに夢中になっているとき、他のことがおろそかになっても、それはこのタイプの人にとって仕方のないことです。その情熱があるからこそ、多くのことを成し遂げる力を持っています。

• 夢中になる: 何かに夢中になっているときに最も力を発揮します。意欲的になれることに全力を尽くしましょう。
• 情熱を持つ: 情熱を持って取り組むことが、あなたの生きるエネルギーの源です。新しい挑戦やプロジェクトに対して情熱を持って取り組むと良いでしょう。
• 自分を許す: すべてを完璧にこなそうとせず、時には自分を許すことも大切です。失敗やミスを恐れずに挑戦し続けることが、成長への鍵です。
• 行動指針: 火のタイプの人は、自分の情熱を絶やさず、そのエネルギーと情熱で周囲の人々を魅了します。それにより、輝ける人生や予想外の幸運、そして人を引きつけるパワーを手に入れることができます。

タイプ別のアドバイス
情熱を持って取り組むことは大切ですが、他の重要なことを忘れないようにしましょう。家族や友人との時間も大切にすることで、全体のバランスを保つことができます。

■ 風の手

風タイプの特徴と強み
風タイプの人は、社交的でコミュニケーション能力が高く、自由と独立を重視します。頭の回転が速く、多角的な視点で物事を考えます。

• 社交的: フットワークが軽く、コミュニケーション能力に優れています。
• 自由と独立: 自由を好み、個人主義でややクールな面があります。
• 知的: 知識や思想に優れ、多角的な視点で物事を理解します。

行動と判断
フットワークが軽く、好奇心旺盛で、情報収集や新しいことに挑戦することが得意です。知識や思想、理念を重視し、物事を知的に理解する能力があります。非個人的な情報を扱うのが得意で、広がりを求める心が強いです。

生きる指針
風タイプにとって、自分の世界を広げ、多様な経験を積むことが重要です。狭い環境に閉じ込められるとストレスが溜まるため、新しいことに挑戦し、自分に合った生き方や仕事を見つけることが大切です。

• 自分の世界を広げる: 多様な経験を積むことで、ストレスを軽減し、成長を促進します。
• 変化を恐れない: 今の人生や仕事に不満がある場合、無理にその場に留まらず、新しい目的に向かって進むべきです。
• 柔軟な思考を持つ: 固定観念や偏見にとらわれず、柔軟な思考で多くの可能性を探求することが重要です。
• 行動指針: 風タイプの人は、自分の知識と視野を広げ、その柔軟な思考と自由な精神で多くの可能性を探求します。それにより、多くの幸運と成功を手に入れることができます。

タイプ別のアドバイス
風タイプの人は、自由を重んじる反面、継続性に欠けることがあります。目標に向かって一貫して努力することが難しい場合があるため、プロジェクトの最後まで責任を持ってやり遂げる姿勢が求められます。また、他人の意見を尊重し、協力することも重要です。自分の意見や方法に固執しすぎないようにしましょう。

■ 水の手

水タイプの特徴と強み
水タイプの人は、感情豊かで、人の気持ちを敏感に察知する能力があります。人と深くつながることを求め、そのつながりを通じて満足感を得ます。

• 感受性: 感情的で人の気持ちを敏感に察知します。
• 共感力: 相手に尽くすことで喜びを感じ、深い人間関係を築きます。
• 適応力: 環境や人に対する適応力が高いです。

行動と判断
水タイプの人は、情感を重視し、人との関係を大切にします。自ら変化することは少ないですが、周囲に馴染みやすく、適応力があります。情緒的で、物事の大局を捉えるのが得意ではありませんが、人間関係を築くのが得意です。

生きる指針
水のタイプにとって大切なのは、他人や環境から受ける影響をうまく活用することです。例えば、やる気が出ないときは、エネルギッシュな人と過ごして刺激を受けると良いでしょう。また、疲れが溜まっているときは、南国、温泉、高原などのリフレッシュできる場所に出かけて、心と体を癒しましょう。

• つながりを求める: 他人と深く関わり、支え合うことが重要です。孤独を避け、信頼できる人と過ごしましょう。
• 感情を大切にする: 自分の感情や他人の感情に敏感であり、それを大切にすることで、より良い人間関係を築けます。
• 環境を活用する: 自分の気持ちや状況に合わせて、適切な環境で過ごすことが、心身のバランスを保つ鍵です。
• 適応力を発揮する: どんな環境にも馴染んでいける力を活かし、柔軟に対応することで、ストレスを減らせます。
• 他人をサポートする: 困っている人を見かけたら、手を貸してあげることで、自己満足感と信頼を得ることができます。
• 行動指針: 水タイプの人は、自分の感情と他人の感情を大切にし、柔軟な対応と適応力を活かします。それにより、深い人間関係を築き、多くの幸運と成功を手に入れることができます。

タイプ別のアドバイス
水タイプの人にとって、ひとりでがんばろうとするのは正しい生き方ではありません。他人や環境との良好な関係を築くこと、他人や環境から受ける恩恵を大事にしてください。他人や環境から受ける影響が大きいので、悪い流れに乗ってしまうことに注意が必要です。自分を守るために、信頼できる環境や人と過ごすことが重要です。