サニワ「審神者」とは
神がかりした人を第二者や第三者が正神かどうか判断する行為。(ほんまもんの神様かどうか難しい質問や、つっこみ入れて、その答えで正神かどうか判断する)
【審神者(サニワ)】の方法~日月神示(五十黙示録 第四巻 龍音之巻 第3帖)~
世界中が霊かかりとなると申してあるのは今のことであるぞ、
かかりてゐる世界自身わからなくなっているぞ、
サニワせねばならん、サニワの方法書き知らすぞ。
世界を、日本を、自分をサニワせねばならん。
幽界は人間界と最も深い関係にあり、
初期の霊かかりの殆んどは この幽界からの感応によることを忘れるでないぞ。
高ぶったり、
威張ったり、
命令したり、
断言したり、
高度の神名を名乗ったりするものは
必ず下級霊であるぞ、インチキ霊であるぞ、
たとへ神の言葉でも尚サニワせよと申してあろう。
今の人民九分九厘(99.9%)は幽界とのつながりをもつ、
胸に手をあてゝよくよく自分をサニワせよ。
【解説】
偽情報を信じるのは、結局、己の心に原因があり、チャネラーも格別霊性が高いわけではなく、普通の人がちょっと変った「能力」を持っているのに過ぎません。
これを勘違いして自分が特別な人間だと思い込むと、更に良くない低級霊を引き寄せます。
ですから、チャネリングメッセージにもサニワ(審神者)が必要です。
チャネリングはとっても魅力で実際すごく便利ですが、見えない世界とふかく繋がるので、注意点が多々あります。
僕もチャネリングを行いますが、霊的修行に5年以上は費やしました。
チャネリングは安易に行うものではありません。
霊験を積まれた方や、日月神示からその方法を学ばれてください。日月神示にもその危険性が記されておりますが、変な霊、変な神様と繋がらないように、重々ご注意ください。
霊も神もいろいろな存在がおりますので。
チャネリング諸注意
ここでお伝えできるコトとして、まず安全にチャネリングを行うためには、土地の神様に了解を頂いてから行ってください。
世の中には良い霊ばかりではないので、コックリさん(狐狗狸)のような動物霊を呼び寄せ、それを守護神やハイヤーセルフや創造神と思い込まないように。
『一度つながった霊界や神界とのパイプを切断し、新たに繋ぎ直すには相当な労力と時間を費やす』
と言われています。
チャネリングやダウジングやリーディングというモノは、古来より神と交信する特別な行為であり、目に見えない存在(霊や神)というモノは、厳粛に扱わなければなりません。
霊界や神界はキッチリした縦社会であり、順序を守らないものには、そのチカラを働きかけることができませんので。
その順序は正しいのか?
どんな存在と繋がっているのか?
チャネリングをされている方は、最低限そのことを理解した上で行ってくださいね。
自分でできる安全で確かなチャネリング法
ちなみに、自分でできるサニワ(的中率の高いチャネリング)は、自身の脈でできる「三脈」がおススメです。
三脈に慣れると、安全で、素早く、正確に、チャネリングを行えるようになってきます。

一家に一人ヒーラーを
かむながらたまちはえませ いやさかましませ~
水谷 拝
コメント